4K60pでの収録が可能な最新鋭ドローン、DJI MAVIC AIR 2を導入しました。

6kmの飛行距離、高度なトラッキング機能、CineLike-Dガンマとグレーディングで、映画のような表現を可能にします。
イベントや運動会の記念撮影から、映像作品の制作まで、幅広くお使いいただければと考えております。
ドローンを使った写真撮影の例

- 飛行回数 : 1フライト(〜30分目安)
- カット数(5カット前後)
- パイロット1名可動時間 : 1H以内(現場打ち合わせ〜撤収まで)
- 対人・対物保険料を含みます。
- RAW画像のレタッチ、土地の管理者からの飛行許可取得は含まれません
税別10,000円〜
ドローンを使った映像撮影の例
- 飛行回数 : 1フライト(〜30分目安)
- カット数(5カット前後)
- パイロット1名可動時間 : 30分以内(現場打ち合わせ〜撤収まで)
- フルHD(24/25/30/48/50/60fps)〜4K(24/25/30/48/50/60fps)
- フルHD収録時には120/140/240fpsのスロー収録が可能
- ノーマル画質とシネマライク画質を選択可能
- 対人・対物保険料を含みます。
- 動画のグレーディング、土地の管理者からの飛行許可取得は含まれません
税別20,000円〜
許可申請が必要な例があります
人口密集地や空港周辺などでドローン撮影を行う際には、国土交通省への申請が必要になります。
その為、ドローン撮影の見積りをご希望の際には、撮影場所や時間、イメージを可能な限り詳しくお伝えください。
1ヶ月程度の余裕を持った相談をおすすめしております。
映像のグレーディングも承ります。まずはお気軽にご相談ください!